高橋名人についてのデータは
コロコロザイーガのおともだちには
すでにインプット済みだと思うんだけども
ファミコン世代のおとなたちの心と体を
16連射の親指ビートで
ツンツン刻んでちぎっては投げ
ぐあんとわしづかみにした
ファミコンの達人というかカリスマ的存在で
ワンポイントミニ知識的には
出身地北海道の民俗学者として
札幌では、
ウンコを投げつけてセミを捕る
という名言を残したことでも有名だったはずだよね。
その高橋名人の連射芸は
最近の子どもたちもすっかり洗脳。
あんな風に連射をしたい
いろんなものに連射をしたい
そんなナイトメアに取り付かれるちびっこが
後をたたないというではないか。
そんなきみたちのために、
全盛期に高橋名人が残してくれた
ファミコン体操の完全版があるというのだから
指と薄くなりがちな頭皮に全集中し
早速やってみようではないかそうしよう。
10回ぐらいおさらいしたのならば
それじゃあ例のあの
16連射への道を切り開くであろうゲームを
やってみればいいと思うんだ。
そういえば最近出たPS2用のパワプロくん
あれってとっても連射が必要なんだけども
パルモ先生、爪を伸ばしているからもう
ボキボキ折れちゃって
しょうがないから連射機の購入を考えているんだけども
いい年超えた大人が
「連射機ください」っていえないあたりの
しどろもどろ感覚を
パワプロ開発者もいいかげんわかってほしいんだ。
ポケモンレンジャーでポケモンを丸で囲む作業も
本当にはずかしくってもどかしいので
タッチペン操作も考えものなんだ。
(この情報はBLACK blog 徒然草 さんのところで知りました)