なんかようかい?
あ、大変失礼いたしましたが
ベタなダジャレをこねくらなくてはならないのも
教師のつとめなわけなわけなので
その辺のところわかっていただいた上で
日本古来から伝わる
伝説の妖怪の知名度ランキングってやつが
公開されていたみたいなんで
きみがパッと今あたまに思い浮かんだ妖怪さんの名前は
どれくらいにランクインされていたのか
ちょっとおがんでみることにしようそうしよう。
とまあ
知名度ナンバーワンにかがやいたのは
「ぬりかべ」のおやっさんでした。
まあ大きさ的にも
でかいっちゃーでかいわけなので
インパクトもひとしおでしょう。
ポケモンでもぬりかべに近い存在が
カビゴンだったりするわけで
手持ちポケモンとして使えるかどうかは
そこんところおいておいて
この日本の妖怪ランキング、
男女別で若干違いがあるみたいなので
そっちもちょっとおかんでみようそうしよう
妖怪は幽霊よりも
もっと身近でユーモラスな感じがするので
多少いたずらをしても
笑って許されたりしたりしなかったりとか
まあ何か言いたいのかというと
パルモ先生は
毎週誰かに
「おい、妖怪」
っと呼ばれているってことは
それだけ親近感をもたれていると
そう解釈していいわけなんだ。
(この情報はKain@はてな さんのところで知りました)