もえ


さて今日も今日とて

地元のこともっとよく知るための

ご当地関係のじゅぎょうにはげんでいこうと思います。


いまいち影の薄い

てかぱっとしない県とかに住んでいるおともだちだって

日本地図からきみの住んでいる県が抹消されない以上

一応かろうじてご当地ものには自分の県が存在してくれるわけなので

ありがたがって郷土を学べばいいんだと思います。


あらゆる側面から自分の住んでいるところを研究すれば

自慢できる何かがきっと見つかるはずなんだから

それじゃあちょっと見て見ることにしようそうしよう。


まずは最初に、都道府県別に萌えキャラクターを作ったら

どんな感じになるのかを

如実にあらわした萌えキャラたちだよ



【都道府県別ご当地萌えキャラ】

まさおのコレ見て頑張って!! さんより)



自分の住んでいるところの萌えキャラ、

どうだったかな?十分に萌えられたかな?

いまいちっていうおともだちの場合には

別に引越しを考えてもいいと思うんだ。



じゃあ次にこんどは

地元ではもしかしたら有名なのかもしれないけれど

一歩そこを離れたら

誰も知らない知られちゃいけないような

そんなご当地ローカルソングが集めてあったよ

それじゃあちょっと聞いて見ようか



【都道府県別ご当地ローカルソング】

ニュー得ブログ さんより)



岐阜県のおともだち

しょんぼりしているばあいじゃないぞ

知っている限りのご当地ソングを

このサイトに提出しないことには

きみの県はうたを忘れた鵜飼みたいになっちゃうんだから

しっかり調べて送ってあげてね。