もうとっくに実写で映画化されてるじゃん
って思ったおともだち。
いやこれはちょっと違うんだよ。
ゲームのバイオハザードを忠実に表現した
そういう実写なので
創造性よりも模倣力が重視されるんだ。
そこで模倣力の高い
中国のおともだちが
結構ホンキで作り上げたものなんだけど
ホンキだけに9分44秒と
ネットの動画にしたら長めなので
まあ雰囲気だけつかんで
適当なところで見るのもやめてもかまわないからね。
【中国のおともだちが作った、実写版、バイオハザード】
おっとそうそう
模倣度は高いといっても
最後の方に
巨大ピカチュウ
がラスボスとして登場しちゃうあたりは
パルモ先生、いかようにも説明しがたいんだけれども
まあアレだ。
ピカチュウもバイオハザードも日本の代表選手なので
一緒に出しとけば人気も上がるだろうという
いいとこ取りをしちゃう
商売人としての感性も評価しながら
見てあげればいいんだと思うよ。
(この情報はNO SMOKING
さんのところで知りました)