
【つとむのニコニコホームページ】
ニコニコってかいてあるから、もっととってもたのしいふんいきのホームページなのかなって思ったよね。でもトップページは白い部分がいっぱい。なんかふしぎだよね。そこでCTRLキーとAキーを同時におしてみよう。ありゃりゃ。文字が浮き出てきちゃったよ。しかもふきつな文字ばっかりだ。
ニコニコのうらがわってなんだかこわいね。こわいけどこころのなかにはぜんとあくとか、うれしいとかなしいとか、まるっきりはんたいのふたつのかおをもつものが、りょうほうすんでいるのはほんとうだから、それをうけとめていかないとね。
さいきんよく、大人の人がかいたホームページとかで、なんだかひていてきなこと書いといて最後にこう書いているをよく見かけるんだ。
いい意味で
この言葉をさいごにくっつけるだけで、どんな悪口でもそういうふうに聞こえなくなっちゃうふしぎな言葉だからみんなもおぼえておくといいよ。大人のじょうとうく(常套句)ってやつだね。
例えばこんな風につかうといいんだ。
あいつってほんとバカだよな、いい意味で
おまえのかあちゃんってでかいよな、いい意味で
もうどんなこと言っても最後にいい意味ってつけちゃえばそれはいいこといってるんだから、みんなもどんどんつかうといいよ。
(このじょうほうはもっとワラタニッキさんがおしえてくれたよ)
⇒パルモ先生といっしょにブログを書こう!