忍者修行体験まで時間があったので川遊びへ音譜

渓谷に入山するには入山料が必要ですが
忍者修行に入山料が含まれているのでそのまま入ります。

入山口はオオサンショウウオセンターになっていて天然記念物のオオサンショウウオがうじゃうじゃ。

もはやアドベンチャーワールドのパンダ状態でそんなありがたみもない感じで台座しております。

晴れてたはずなのに結構な雨が降ってきたのでオオサンショウウオセンターで雨宿り兼オオサンショウウオ見学。

赤ちゃんのオオサンショウウオやオオサンショウウオの卵まで👀

爬虫類両生類好きな長男&赤ちゃん好きな長女は結構テンション上がってました!!
ウーパールーパーなんかもいて小さいながらも楽しめます💕

なかなか雨がやまないけどもう外に出たくて出たくて小ぶりの中渓谷をプチハイキング。

ほんの数分の間に滝3つ!!

マイナスイオン浴びまくりです。

ワンチャンのお散歩をしているご婦人もいて(途中まではペット同伴オッケーのよう)。

あまり遠くまで行くと忍者修行に間に合わなくなってしまうので3つ目の滝(乙女の滝というそうです)で川に足をつけます。

冷たくて気持ちいいーーーー✨✨✨

水が本当に綺麗。

子供達はもちろん主人まで完全にテンション上がってますウシシウシシ

生物いるかなー??と観察しているとおたまじゃくしがいっぱい!!
小さい魚もちょこちょこ。

カエルちゃんもいるんだろうなー。

子供達川に足をつけながら生き物探し。



観察に夢中🔍


パパが手でおたまじゃくしを捕まえました!


そうこうしてるとあっという間に忍者修行の時間に。
まだまだ遊びたい子供達はまた後でここ来てや!
と言いながらしぶしぶ退散。

おたまじゃくしとサヨナラし、帰り道でも虫や魚を見つけるたびに川に降りてを繰り返し最終的に時間ギリギリ笑

道も綺麗だし紅葉の時期にハイキングもいいなぁ。
近いしまたこよう!と心に誓い
小走りで忍者修行の受付カウンターに戻るのでした笑


サヨナラ、おたまじゃくし👋

さて次はいよいよ忍者修行!!