実家におじゃましました!
娘は幼稚園帰りにちょくちょくジジババ宅を訪問し楽しんでいるものの、長男全然行けてないなーと💦

今時の小学生って忙しいというか、、、コロナで長いこと休んだおかげで6時間の日が週に2回。

習い事もそろばんと空手の2種ですがどちらも週2回(空手に限っては隔週で週3)のため放課後も結構多忙目

妹ばかりずるい!となる前に予定のない放課後に訪問しました。
長男、将棋に興味があるものの対戦相手がおらずしばらく出来ていない。
(私はできません💦主人もほぼ初心者)

定年退職して暇を持て余しているじいじに対戦相手になってもらおうとドラえもん将棋を持参笑

小2ともなると静かに遊ぶもんで、飛車角銀ぬきのじいじとそこそこ時間をかけて勝負してましたニコ

今まではあまりの弱さにじいじもあまり相手にしてくれませんでしたが、本と毎小こども新聞から得た将棋知識で緩やかに成長しているようで、
夏休みになったらまた勝負しよう!!と言ってもらえましたドキドキ

長男曰く自分はそこそこ負けず嫌いらしく次こそは!!!という思いを持ったそう✨

小2の間にハンデなしでじいじに勝てるように頑張ろなーと言うとよしっ!!と意気込んでました。

頑張れーーー長男❗️

一方妹はまだまだ騒ぐ騒ぐ笑
なぜかウクレレにハマり弾き語るねー
むちゃくちゃに弾いてるけどなんとなーくそれっぽく悦に入りながら楽しんでました。

ダンゴムシ、セミ、トンボなど虫一生の歌
歌い狂うシンガーソングライターとなっておりました🎸


将棋後オセロをするじいじと長男。
横で歌い狂う娘笑