こんにちは

 

タイトル通りですが、

息子たちが乗っているスクールバスで交通事故がありました。

 

学校からはこんなメッセージが



 

とりあえず、

怪我人もいないしマイナーな事故だから

帰りのバスが遅れるわ

的な。

 



で、子供たちは全然帰ってこない

 



我が家はなにかあるといけないので、

子供たちにGPSをそれぞれ持たせています。

 

↓これです。

 

 

位置情報がわかるのですが、

どうやら途中に立ち寄るデイケアの敷地内で事故が起こっている模様。

 

 

私もマイナーな事故と言われていたので、

ちょっとぶつかってすぐ終わるのかと思いきや.....

全然GPSが動かないネガティブ

 



結局、1時間以上デイケアの中にいた後、

ようやく家に帰ってきました。

 



で、息子に聞くと

真顔「赤い車がバスに突っ込んで、

赤い車のエンジン部分がぐちゃぐちゃだった

警察もいっぱいきた」

と言っている滝汗

 



どこがマイナーなんじゃぁぁぁぁぁ

 


正直、我が家から学校まで車で10分程度。

 


行きは家から学校まで直通

帰りは学校からデイケアによって家に直通

 


しかもかなりの大通りを通ってくるわけで、

事故なんて起こるわけないじゃん!

と思っていましたが、、、、

 

 

シートベルトもないし、

スクールバスって意外と危険バイキンくん

 

 

しかし、GPSがなかった親御さんは1時間以上外で待たされていたので、

GPSのありがたみを感じた次第です。