こんにちは

 

カナダ→アメリカに引っ越してきた我が家

 

 

私は今でもカナダのニュースをYouTubeで見ているのですが、

トロント地区では学校が昨日始まったようですね。

 

 

久しぶりにインスタを覗くと

ママ友がこぞって「First day of school」の看板を持った子供をアップしてます。

 

 

こちらに来てから初めて

あー、カナダに帰りたい

と思ってしまいました。

 

 

多分、引越しもひと段落して。

ずっと勉強したいと思っていたけど、

毎日7時間は勉強できる環境を手に入れてしまって。。。

 

 

無い物ねだりじゃないけど。

 

 

通い慣れた通学路

顔見知りのママ友

仲のいい友達と遊べる息子たち

私もアルバイトでも仕事があって

 

全部が懐かしい

 

決してアルバイト生活をし続けたいと思っていないし、

自分のキャリアを戻すために勉強しているんだけど、

子供も慣れない環境で頑張っていて、

なかなか友達作りには苦戦している状況。

 

それぞれの場所で孤軍奮闘している状況が

あー、疲れた

って思ってしまった。

 

 

来てからはずっと

「カナダからアメリカに来て良かった」

と思うことにしていたけど、

カナダで築いてきた人間関係を手放すのは本当に辛かったな。

 

 

カナダに戻ることはもう2度とないと思うけど、

新しいところから日常を作るのって大変だなって思ってます。

 


ふりむくな、ふりむくな

後ろには夢がない


寺山修司さんの言葉で最近大事にしている言葉です。