こんにちは

 

我が家は先週末、ちょっと遠出をしました。

 

と言っても、車で1時間くらいの場所です。

 

お目当ては牧場!

 

長男が2週間前にサマーキャンプに行ったところで、

面白かったのでまた行きたい!

となって行きました。

 

そこはアイスクリームが有名!

 

そりゃ横の牧場でとりたての牛乳からできているからおいしいはず!

 

我が家は意気揚々と出かけました。

 

そこにはアイスクリームがたくさん種類があったのですが、

私が選んだのはNo sugar added のアイスクリームです。

 

アメリカのアイスクリームは量が多いので、

甘いと食べられないと全部食べれない思ったのです。

 

そして。。。

アイスを食べて1時間後、

トイレに篭る。。。

 

ちょっと熱中症気味だったのもあったのかも?

と思っていたのですが、

その後のお腹の膨張感が半端ない!

 

ChatGPTに

「ちょっと古かったかなぁ」

と呟いてみたりしたのですが、

「成分に何入ってた?」

ときかれ、調べてみたところ

Sorbitolという人工甘味料が入っていることが判明。

 

「糖アルコール」の一種だそうですが、

日本人は苦手な人が多いそうです。

 

そもそもNo sugar added=甘味成分なにも入ってない

に騙された私が悪いのですが、

日本で砂糖なし!だったら、なにも入ってないと思うじゃん???

 

食べた時に

「砂糖入ってないのに甘い!

これは牛乳の甘味だ!」

とか言ってた私がバカでした 笑

 

翌日の朝までお腹の膨張感がすごくて大変な目に遭いました。

 

それからというものの、

ちょっとスーパーで「No sugar added」商品が怖くなった私。

 

この間もヨーグルトを買うのに成分表を見て

悩みまくって

普通の砂糖の入っているヨーグルトを買いました。

 

もうやめて笑

 

 

 

牧場のヤギ