こんにちは
気づけばもう12月の中旬!
もう子供たちも主人も長期休暇に入っています。
結局、私の12月の職場復帰が1週間遅れました
そして、年末は主要なホリデー(25日や26日、31日、1日)は働きたい人だけが働けるようになっていて、
それ以外は普通にシフトに出なくちゃいけないのですが、
私は年末に休暇申請していないのにいつものシフトすら入れ忘れられてて、
何度か言ったのですが入っていません。
最近はこのマネージャーの仕事の出来なささに辟易しています
マネージャーはもちろん社員なので、働かなければいけない時間というのが決まっています。
それが週に40時間なのですが、途中で帰宅します
すごいのがほとんど店に出ることなく、バックに引きこもっています。
シフトのことはもう一度言うこともできるのですが、めんどくさいので
自主休暇にしたるぜ!!!!
そんな私ですが、勉強と仕事の四苦八苦
特に英語については資格の勉強に押されて全然勉強できていません
11月は割とスピーキングを中心に勉強していたので、
口が回るようになってきた感覚もあったのですが、
12月に入って資格の勉強と仕事を組み合わせたら1週間で20時間くらいしか勉強できなくて。
結構アップアップしてます
年末までに勉強時間は確保できる予定はないですが、
教科書が1周できたらいいなと思っております
皆さんも体調には気をつけて。
てつおじさんのチーズケーキ屋さんがクリスマス仕様になっていて可愛い