こんにちは
早いもので11月いっぱいもらったお休みはもう折り返し地点。
覚悟を決めました
2週間仕事を休んで、勉強してからの感想
全然時間が足らない!
平日は6時間くらい勉強していますが、
それでも足らない
実は私はこの期間に就活をする予定でした。
どうしても資格取得したのに使わずにもったいないなぁと思っていて。
ただ諦めました
というのも、英語のインタビューなので英語の勉強の一環ではありますが、
インタビューの練習と英語の勉強って別物!
どちらも腰掛け程度でできる話ではないし、
就活はそもそも受かっても半年くらいで辞めなくてはいけないので、
受かって、慣れて、辞めてっていうのがどうなんだろう?というのは感じていました。
ただ踏ん切りがずっとつかずにいました。
アラフォーだしね。
ただ気づいたことがあって、
自分のアメリカでの就職=資格ありき
ということに
就労ビザが取れるかどうかの空白期間もあるのですが、
そもそも資格がないとまたアメリカでもカフェ店員しなくてはいけない
そして現状、もう一つの資格勉強は10月くらいで一旦、辞めている。
資格取得には1年くらいかかるのに何もできていない。
やべえーーーーーーーーーーーーーーー
いろいろ調べると、資格が取れて労働許可証がなくても
ボランティアという形で有資格として職務経験を積むことができそう
だったら、猛スピードで資格を取るしかない
そして、実は私が取ったオンタリオ州の州立資格はアメリカでは比較的簡単なのですが、
アメリカの州立資格×オンタリオ州の州立資格アメリカ版
という2つの領域での専門はなかなかニッチな世界。
その分、両方を知る人は少ない模様。
どうなるかわからないけど、州立資格の勉強をいち早く始める必要が出てきました。
ただ英語は大事!
このお休みは英語を中心に勉強し、カフェで働きながら英語と資格の勉強する道を探っていくことにします。
そこで!
ここが大事なんですが,,,,,,
私はアメリカに住んでいた時から漫画をめっちゃ読んでいました。
もちろん日本の漫画です。
そして最近始めたアプリでできるゲーム。
ずっと止めたいと思っていたのですが、止められず。
今回、きっぱりお別れしました
私の娯楽は全てなくなったわけですが、1年間資格取得と英語力向上に向けて精進する所存です。
(なんで所信表明?w)
最近写真撮っていなくて、ある日の風景