こんにちは
今回、エアカナダで帰国します。
で、カナダ在住者ならわかると思うのですが、
eTAっていう簡易電子VISAが必要になります。
それが本当にわかりにくい![]()
私たちはそれぞれ就労ビザとか持っていますが、
それだけでは不足で、なぜか二重にビザが必要です。
それで前回は長男が飛行機に乗れなさそうになり、
今回は次男が飛行機に乗れなさそうになりました。
次男はアメリカの二重国籍者なので本当にめんどくさい。
簡単に説明すると、
アメリカとの二重国籍である次男は
アメリカ人としてカナダに入国する際はeTAは必要ないが、日本人として入国する際は必要。
そして今回、日本人のパスポートを使って航空券をとっているので、eTAが必要となる。
が、申請すると「出生国は?」という質問に答えなければならず「アメリカ」と入力すると「アメリカ人はeTAの申請は必要ありません」と出てくる![]()
で
いろいろあるといけないと思い、出国前にエアカナダに電話しました。
日本語のサービス開始時間を待ちたくなかったので、
英語で質問。
そしてeTAの質問だというと
大きなため息![]()
そして途中でガチャ切りされました![]()
いや、親だって二重国籍はめんどくさいから
あなたがめんどくさいと感じるのは当然でしょう。
ただね?
ガチャ切りって本当にタチ悪いと思わない?
めげずにもう一回かけて違う人に対応してもらって
有人カウンターでチェックインすれば大丈夫であると疑問点は解消されました。
日本だったら電話を回されるんだろうけど、
それもそれでイライラはするのだが、
国名背負っている航空会社が電話をガチャ切りするなと言いたい![]()
今回チェックインの若い女性の方は非常に親切で、利用させていただいてよかったなぁと思いました。
が、その後試練は続くw