こんにちは
先週の日曜日に長男が熱を出して学校を1週間休みました。
主人は比較的に融通が効くポジションなので、
私が1日休みを取ったり、夜のシフトに変えてもらって主人は在宅で仕事をしました。
そして、先週の水曜日に次男が発熱。
水曜日と木曜日に熱がありましたが、
金曜日にはすっかり治り、元気もりもり。
念のため2人の金曜と土曜にある習い事は全て休み。
そして、今日、日曜日。
なぜか次男が発熱![]()
こんなことはなかったので、びっくり![]()
明日は主人が家にいてくれることになったのですが。。。
次男は結構なママっ子で、先週も主人が見てくれていて、家で
「ママがいい」
と泣き叫びまくり、不貞寝していた人![]()
今日も私にべったり。
こういうのを見ていると、仕事をせずに家にいてあげたほうがいいんじゃないかなぁって思ったり。
わがままで仕事をさせてもらっている私に罪悪感を感じたり。
何度起きても割り切れない、この感情![]()
私のマネージャー、アシスタントマネージャーは同世代ですが、
マネージャーは11歳の男の子と1歳の女の子のママ。
11歳は基本的に放置し、1歳は隣の家の人にベビーシッターを頼んでいます。
そして、子供は好きではなくて、女性でいたいタイプ。
上のお子さんは思春期真っ盛りで、学校で校長室にしょっちゅう呼ばれているそう。
あんまり参考にならない。
アシスタントマネージャーは私と同じで5歳と3歳のママ。
旦那さんが在宅系の仕事をされているらしく、
アシスタントマネージャーさんのお仕事の送り迎え等を一手に引き受けています。
急病の時はご近所に預けるか旦那さんが見てくれているそう。
できればアシスタントマネージャーの旦那さんのポジションが素敵だなと思う。
そう考えると少し目指すべき未来も明るくなってきます。
全然、最近ゴタゴタしていて資格の勉強ができていなかったので、
ギアを入れ替えて勉強します![]()