こんにちは。

 

昨日、珍しくバックヤードに呼ばれました。

 

先週の火曜日に、バイトの1人がお客さんに対して

「She‘s f*****ing crazy」

と言ったそうです。

 

ああああ泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

お客さんに対して面と向かって言ったわけではなく、

ぼそっと言ったそうですが、

バイトリーダーが聞いていて、

それをマネージャーに言った模様ガーン

 

事実確認をしたいからと言って呼ばれたものの

私は当時、接客から離れたスペースで仕事をしていたので分からず。

状況も全く分からず泣き笑い

 

全く役に立たない私

 

Fワードを言ったバイトの子は

元々結構問題がある子で色々とやらかしています。

(子と言っても30歳手前か過ぎているかも)

 

割り振られた仕事に集中しないので、

結局周りがフォローしていて、

その割には長く働いているので人に注意だけは一丁前にする絶望

 

お局じゃん 笑

 

マネージャーも他の店に打診はしているものの、

誰も引き取り手がなくて困っている模様真顔

 

Fワードは日本でも似たような言葉がありますが、

そこまで大事にならないよね。

 

Kevinくんといい、この子のことといい、ちゃんと働いている人にとって報われる社会でいて欲しい。