こんにちは。
みなさん、お元気ですか?
えーーーっと、とりあえず元気が出ました。
コメントいただいたOwanattoさん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
色々とあれから悶々としていました。
諦めてもいいなって思ったし、専業主婦として家庭に専念するのももうアリかなって思っていて。
まぁ、家事苦手な私が専業主婦が務まるかは別として 笑
なにも考えず仕事に行きました。
いつもは休憩時間に勉強するので勉強道具とかを持っていくのですが、その日は持たず。
仕事、めっちゃ楽しかったーーーーーーーー![]()
![]()
![]()
別に好きな仕事に就いているわけじゃないけど、
みんなでくだらない話して、笑って、ふざけて(おい)
休み明けのお客さんと「休暇はどうだった?」って話をして。
その後、仕事の後に子供を迎えにいくまで時間があったので、
お店の中で年賀状書いていました。
私は非常に人間関係が希薄なタイプで、
主人とは最近会話をしないし、
実母は娘にあまり関心がない。
義母は優しいけど、専業主婦が一番と思っているタイプ。
誰かと頻繁に連絡を取ることもないし、ほとんど連絡もしません。
誰かに共感してほしいと思っても身近に誰もいません 笑
だから年賀状は外界と接触する(笑)唯一の連絡手段に近いです。
去年もらった年賀状を見ると他愛のないことしか書いていません。
私とやりとりしているのはほとんどが元上司で年齢が私より上の人の方が多いので、
その人たちと働いていた時のこと、話してもらったこと、励ましてもらったこといっぱい思い出しました。
あー、こんなところで負けちゃいけないな
とそう思えるいいきっかけでした。
私は働くことが好きだし、好きで働くのならどうせなら好きな分野で働きたい。
会社勤めしていた時と違って今は結婚して、子供もいて、自分ファーストではできなくなったけど、
でも、やっぱりこんなところで燻ってはいかん!
しかも、いろいろ調べていくと
そもそも私が取ろうとしていた資格試験、受講目安が2年なんですよね![]()
とりあえず1年でラスト1個までたどり着いている自分を褒めてあげても良いのではないでしょうか?笑
ということで、脈絡がない話となってしまいましたが、
私の原動力は「人の結びつき」でした![]()
皆さんの原動力はなんですか?
家の近くで見た騎馬隊!
カナダ生活2年目で初めて見たのですが、ダウンタウンにまで馬が走ることを知らなかった![]()
