こんにちは。
さなぽぽです。
今日、トロントでは-5度を記録し、
めっちゃ店の中が治安が悪くなりました。
寒いせいか、ホームレスが暖を求めてやってくるんですよね。
今日はクッキーを盗まれ、
あろうことかその盗んだクッキーを店内で食べているという、もう私はどうしたらいいの?的な 笑
同僚に言ったら、
「僕も昨日、チョコレート持ってかれたよ」
と言われ
「カナダではこれは普通なの?」
と聞いたら
「いや、ここはダウンタウンだからだよ。
僕の前にいたお店はこんなことなかったよ」
と言われました![]()
あ、これがカナダの常識だと思ったら違ったみたい![]()
![]()
すまぬ、カナダ 笑
そんなまたこのホームレスVS店員の戦いが始まるかと思っているところです。
話変わりまして、、、、
今日はめっちゃ複雑なオーダーを初めて取りました![]()
![]()
複雑というか、日本ではあんまりオーダーはなかったですが、
こちらではミーティングにコーヒーを外注するということが多いようで、
大きい入れ物にコーヒーを入れて運んでいる人を結構見かけます。
そのオーダーは当たり前だけど、
1、どの種類のコーヒー
2、今必要なのか、後日なのか
3、先払いか後払いか
4、その他、カスタマイズなど
聞くことがいっぱいあります。
それが完璧に聞けた![]()
![]()
![]()
私がそのオーダーを取ることはほとんどなかったんですが、
初期の頃は誰かにバトンタッチしていたので、
一歩前進![]()
しかぁし
再びレジに立っていたら、綺麗な女性が
「I lost」
と言い出してきました。
いや、道に迷ったのか?とすぐ思ったものの知らないストリート名を話し始めて
つなげると「YMCA(海外の有名なスポーツジム)に行きたいけど迷った」と言いたかったっぽい。
同僚が道に迷っていると言っていると聞いてくれて確信を得たが
コーヒー屋で道を聞かないでくれ![]()
![]()
![]()
いや、これが日本語だったら普通に聞いて理解できるんだけど、
英語で唐突に違うことを話されると頭がなかなか追いつかないというか
頭の中が?????????となってしまう![]()
一進一退だなぁと思っている毎日です。
最近食べたボストンピザのピザ。
甘かったです 笑
