こんにちは

 

さなぽぽです。

 

最近、悶々としていることがあって。

それは

今現在の黒字を維持するために頑張るか

未来のために頑張るか

 

この記事で書いたのですが、

 

先月、我が家は初めて黒字となりました飛び出すハート

 

 

105ドルというわずかな金額ですが、

精神的にかなり安心感があったのは言うまでもないです。

 

ただそのためには

私の収入の底上げ

という課題を乗り越えなければなりません。

 

私の収入の底上げ=シフトをたくさん働く

ということにはなるのですが、

先週は1日希望していたシフトより少なく、

昨日も子供の学校の関係でお休み、

今日に至っては店が暇すぎてシフト3時間分がカット

という収入減の要素がいっぱいよだれよだれよだれ

 

収入を増やすためには誰かが入れなくなったシフトを取っていくしかありません。

 

しかし、、、、、

シフトに入る=就活に割ける時間が減る

に他ならぬ。

 

経歴には問題はないとは思うけど、

私がやっていた仕事はかなり専門的すぎて求人自体が少ないのと

やっぱり英語力がかなり心配要素真顔

 

だから目先の収入減を防ぐために働いたほうがいいかなとは思ったのですが、、、、、

 

今年中は就活と資格取得を頑張る!!!!

 

シフト入ったとしても1日下手したら100ドル稼げないわけですよね。

そしたら先の未来に投資したほうがいいとブログを書きながら思い至りました。

 

ブログよ、ありがとう 笑

 

大変だけど、諦めない泣き笑い

いや、めっちゃ心折れそうだけど 笑

 

今日、早く終わって唯一良かったこと。

 



トイザラスで買った子供たちのクリスマス用のプレゼントを隠しました 笑