こんにちは。
さなぽぽです。
念願だった運転免許証を取りに行ってきました
本当はもっと早く取りに来る予定でしたが、運転免許証を1番最初の渡航時の飛行機で無くした私。
今年7月の一時帰国で再発行を得て今に至ります。
なんと1年越し
運転免許証は我が家からほど近いサービスオンタリオというところで発行してもらいます。
日本でいう市役所みたいなものです。
そこで事件が起きました。
朝イチで並んだものの、
子供を送って行った後だったので少し遅めの番号でした。
ただ運良くベンチに座ることができて、明日の資格のシュミレーションの勉強をしていました。
そこで。。。
番号札を持った変なおじさんが。
席にも座らずフラフラロビー内をウロチョロ。
私はベンチの真ん中席に座っていたのですが、端に座っている人にめっちゃ話しかけていました。
内容は
「タバコが吸いたいので分けてもらえないか」
的な感じで、私に隣の人は
「俺はタバコは吸わない」
と一蹴していました。
とりあえず目が合った人に声をかけまくり、タバコを強請っていたのですが。。。
まぁ、それなら日本でもいそうだし、仕方ないよねってなる感じだと思います。
しかし、いきなり変な男性がナイフを持ち出して騒ぎ始めました。
そこで周りの人がヤバそうな雰囲気を感じ取り、警備員さんを呼びに行く人がいたり、
受付の女性はどこかに電話して人を呼んだり。
警備員さんが来る間に男性が今度はドラック用のパイプを出し、火をつけ始めました。
やばくない?
と思ったが、隣に座っているお兄さんは屈強な感じだったので、とりあえずこの人を盾にしようと決意←おい、お前
程なくして警備員さんが4人駆けつけてくれました。
1人は説得役、その後ろに1人。
もう2人は逃げないように後ろに回りこんでいました。
そして所持品を全て見せるように要求され
ナイフやドラック用のパイプは回収されていきました。
その後、彼は警備員さんに連れられて消えて行ったのですが、
なんで市役所でナイフ持ち出す奴が現れるんよーーーーーー
と思いました。
ちなみにその後、2時間後にまた違う変なおじさんが現れ
「I'm crazy~ I'm crazy~」
と大声で言いながら、受付の人に色々聞いていました。
Exactly!
と思いました
今日、偶然にもService Ontarioに入る時に女性の警備員さんがいて、
「私も警備員さんになれるかなぁ」
とかぼんやり思ったのですが、
私には絶対にむり!
だと悟りました 笑