こんにちは。
さなぽぽです。
昨日、子供と公園へ遊びに行ったのですが。
蜘蛛の巣に生きた蜂がかかっていて、
蜘蛛が捕食しようとしていました
画像じゃ全然迫力が伝わらないのですが、
3cm程の蜂と蜘蛛がまさに命を賭けた戦い。
長男と2人で捕食されるまで約1時間ほどずっと見ていました。
蜂はもちろん巣から逃げ出そうともがくのですが、もちろん巣から逃げられません。
蜘蛛はかかった当初は全然姿を見せないのですが、蜂の動きが鈍くなると現れます。
そして、まだ元気だと岩のそばで隠れてずっと蜂の様子を見守っています。
長男は「なぜ蜂は逃げ出せないのか?」「なぜ蜘蛛はすぐ攻撃しないのか?」と質問してきていて。
いい命の勉強になったのではないかと思います。
トロントは都会ではありながら、こういう自然にすぐ出会えるところは本当にいいです
ちょっと記事が短くなってしまったので。
一昨日は移動遊園地に行ってきました
遊園地そのもののクオリティーは昭和時代の遊園地をそのまま持ってきた感じ?
遊園地というより日本のお祭りを持ってきた感じに近いかも?
あとクリエイターさんのお店もあったりで、なんでもありな感じでした
一番驚いたのは、普通の道路を閉鎖して使っているところなんですよね。
スケールが大きいなぁと思いました。
明日はついに学校始業日!
もちろんまだ学校から連絡はないぜ