こんにちは。

 

さなぽぽです。

 

カナダに来てから初めて家族みんなで旅行に来ましたラブ

 

場所はタイトル通り、ナイアガラの滝。


これはカナダとアメリカを繋ぐ国境の橋です

 

車でちょうど2時間くらい走って着きました。

 

私はナイアガラの滝は人生で2度目。

1度は大学生の時に旅行で15年くらい前。

 

正直、遠出するより家で寝ていたいと思っていた私。

 

15年前に比べるとだいぶ発展していて、

都民からすると箱根のような感じを受けました。

 

いや、温泉も登山鉄道もないけどね真顔

 

日帰りじゃ厳しいけれど、1泊2日で遊べそうなところで

回りきれないほど娯楽施設もある

 

なんとなく建物とかの配置も昔から変わらなくて、

みんな寛ぎに来ている感じがしていてそんな感じが似ている気がする指差し

 

私は断然箱根派ですが、

子供たちはプールにクルーザー乗ったり、結構楽しんでいた模様。

 

主人の同僚は2年間の滞在期間で7回来たそうだけど、なんとなくわかる気もする指差し

 

私はといえば、行きの車の中で今度の資格試験の勉強をしようと

今回の試験範囲内の単語を初めてやりました。

私が使っているのは普通の学生が使う単語カードを使っています。

この1ヶ月くらいずっとやっていたのですが、単語帳に書き留めておくだけで覚えようとせず物申す

 

そしたら、私、すごいなと思って。

なにがすごいって、

同じ単語のオンパレード 笑

 

Shore 岸

Arbitrary 任意の

Forfeit  剥奪

 

同じ単語が5回出てきたゲローゲローゲロー

 

あなた、書いたこと忘れているわね?

 

5回書いていて覚えてもいないし、書いたことも覚えていない。

アホの極みです。

 

ナイアガラの滝を見ながら

自分がアホであるということを忘れ、

そして道中覚えた単語をすっかり忘れた私である無気力