こんにちは。
さなぽぽです。
今日は失敗談 笑
私は化粧品を『CLINIQUE』を使わせてもらっています。
肌がかなり弱いのですが、ここの商品だったら肌荒れもしない感じので愛用しています
私が使っているのはこれ↓です。
CLINIQUE イーブン ベター ブライト セラム ファンデーション 20_30mL/リキッドファンデーション (64 クリーム ベージュ) [並行輸入品]
Amazon(アマゾン)
6,490〜9,598円
別のショップのリンクを追加・編集
海外へ渡航する時は化粧品を見て、日本製かどうか確認して日本製品は引っ越しの荷物に入れるようにしているのですが。。。。
名前から言ってクリニークは海外製品。
調べるとアメリカが本拠地。
現地で買えるジャーン
と思って買いません。
アメリカへ渡航した時も今回のカナダも同じ理由で買わなかったのですが、
これが大きな間違い
もちろんアメリカもカナダも売っているんです。
だけど、使っている色があるとは限らないんですよーーーーーー
それこそ白人から黒人までたくさん肌のバリエーションがある国は
肌に合う色をたくさん取り揃えています。
ただ肌のバリエーションが多い分、一つの肌のカテゴリーに合うのは5種類くらいかな?
日本だと10種類くらい揃えているイメージでした。
仕方ないので違う色を使うことになりそうなのですが、
アメリカで買った時は店員さんがTHE アメリカ人っていう漢字の接客で色の相談とかも乗ってくれなかったので
やっちまいました。。。。
今回はカナダで新しいものを購入したいと思ってます