こんにちは。

 

さなぽぽです。

 

先日あった出来事

 

子供を迎えにいく前に買い物に寄りました。

迎えにいくので、ベビーカーに抱っこ紐着用。

 

エレベーターに乗りあわせたマダムに

「Are you missing someone?」

と聞かれました。

 

え????

となる私

 

真面目に

「I'm picking up my sons」

と答えました。

 

子供を迎えに行きがてら

マダムの使った「Miss」について悩む私。

 

Missという単語に

1、失う(=Loss)

2、恋しい

という意味が思いつき

私はマダムが1の意味で

「最近誰かを亡くしたの?」

という意味だと解釈。

そしてマダムはベビーカーと抱っこ紐に誰もいないのに使っている

アジア人(私)を変な人と認定したに違いないと思っていた。

 

そう思ったのはたまに子供を亡くしたショックでベビーカーに人形を入れたりして

散歩したりするという話を聞いたからなのだけど。

 

しかし、私の中で悶々としてしまって。

Missが「失う」なのか「恋しい」なのか悩みまくり

英語の先生に質問しました。

 

すると、先生が

「あー、それはカナディアンジョークよ。

私はアメリカ人だからよくわからないけど」

と教えてくれた。

意味としては「最近誰かを亡くしたの?(ベビーカーが空だけど)」で正解らしい。

 

ああ、これってジョークなのかと思ってしまった。

真剣に私のことをちょっと怪しい人なのかと思ったと勘違いしてしまった。

 

英語って難しいーーーーーーーー