こんにちは。

 

さなぽぽです。

 

今日

長男の学校に迎えに行ったら

長男がふてくされて出てきました

 

どうしたの?

と聞くと

 

ある男の子から

殴られたり、蹴られた

とのこと

 

実は長男の学校には

以前から問題行動を起こしている

男の子が1人います。

 

その子かららしいのですが。。。

 

長男から話を聞くと

長男だけではなく3人の子が蹴られて殴られたらしいとのことで。。。

 

とりあえず事情を先生に聞いたところ

問題児は校長室へ行った

と言われました

 

個人的には先生が問題を認識していればいいと思って

引き下がったのですが

校長室に行ったって大事だと思うのですが

それでこちらが聞かないと話されなかったっていうのが

モヤモヤモヤ真顔

 

日本では校長室に行くことは稀ですが

結構海外だとポピュラーですよね

 

でもネットで調べると校長室に行くときって

1、ドラックをやった

2、遅刻の回数半端ない

3、大喧嘩した

とか結構大事な気がしますが。

 

たかが4歳で校長室へ行く経験をするって

一体どんな子に成長するんだろう?

 

明日、殴られたと言われる友達のお母さんにリサーチをかけてみることにしますグラサン