こんにちは。

 

さなぽぽです。

 

突然ですが

お客さんの定義って

なんだと思います???

 

個人的には

レストランでも

ファストフード店でも

その場を提供してもらっている以上

対価を支払うのは必要だと思ってます。

 

そして

私の働いているお店にやってきている

常連さん

 

常に水かお湯しか頼みません

(もちろん水やお湯は無料です)

 

そして滞在時間が10分とかならまだしも

6時間以上居座っていますゲローゲローゲロー

 

しかも途中でお代わりし

トイレに10分以上居座って

そして店員さんに事あるごとに突っかかってきますよだれ

 

ちなみに40歳代くらいの女性です

 

座席が100席とか余裕があるならまだしも

椅子が10席とかしかない

せまーい店舗なのにちょっと不満

 

今日はお湯をお代わりした後

他の女性店員に突っかかっていました

 

男性の店員が見かねて

「お湯以外に欲しいものがあるのか?」

と聞かれて怯んでいました真顔

 

こういうお客さんとは呼べないような人って

どうしているんだろうか。

 

日本では粘り強く相手の意見を聞く

っていうのがあると思いますが

カナダはとりあえず相手の要求を満たして消え去ってくれ

っていう思いがあるような気がします。

 

逆上されたくないというものあるんだろうけど。

 

6時間以上ただ居座りで横柄な態度を取るって

なかなか理解できませんネガティブ