こんにちは。

 

さなぽぽです。

 

今日、

お店でレジにいたら

座っていたお客さんがいきなり私のことを馬鹿にしてきました。

 

というか、

ただ椅子に注文もせず椅子に座っていただけなので

もはや客ではないのですが。

 

30歳くらいの男の人だったのですが

 

お前は馬鹿だ〜

ビッチだ〜

蛇の目だ〜

醜くい顔だ〜

 

って結構いろんなことを言われました。

 

はい、それが?

 

と思ったのです真顔

 

身なりは普通ですが

注文してもないのに店の椅子に座るって変だよね

 

そもそもその時点で変

 

酔っ払ってるか

ドラックやってるか

精神疾患を抱えているか

だと思ったんですよね。

 

その時に副店長ともう一人のアルバイトがいて

その人たちは

大丈夫?

少し後ろで休んでおいでよ

と言ってくれたのですが

 

え、そんなに大ごと???真顔

 

いや、確かに全部完璧に聞き取れなかったけどもよ。。。。

 

え、私、もうちょっと動揺した方がいい???真顔

 

その後、マネージャーがやってきて

 

すごく大変だったわね

でも全くあなたが動じなかったからすごく誇りに思うわ

 

と言ってくれました。

結局血の気が多いからそういうことを言われると

逆ギレしちゃう人が多いようで。。。

 

あー確かに 笑

 

テレビでカウンター越しから物投げまくって怒る人いるよね。

 

私、そんなに血の気が多いように見える???

 

そっちのがショックだわ 笑

 

その人がどういう人かは分からないが

変な人が多すぎるよだれ

 

結局

お店ではそういう事象があったことを

レポートしなくちゃいけないそうで。

 

日本にいたときに同じところでアルバイトをしていたと書いたと思うのですが、

初期研修をみんな受けるんです。

 

ほぼ同じ内容なのですが

違うのが

犯罪、ハラスメントに対する教育

がたくさんあるんですよね。

 

店に武器を持ってきた人がいたら

店が襲われたら

店に暴言を吐く人がいたら

 

研修受けた当初は

へー面白いって思ってたけど

ガチだったのね 笑