こんにちは。

 

さなぽぽです。

 

実は我が家で起こっている大問題

Amazonから注文拒否

 

海外に住んでいても

日本に住んでいても

なにかと便利なAmazon

 

そんなAmazonから注文拒否

 

そして我が家だけではなく、

アパート全体でAmazonの注文拒否が起こっています。

 

実は我が家、

定期便にしている飲み物と子供の絵本が

待てど暮らせど来ず

 

トロントなので

注文から1日もあれば届くのですが

2日待っても届かず

 

あれ?

 

となって注文履歴を確認すると

Amazon側からキャンセルされていました。

 

主人とAmazonの配達量が間に合わないからじゃない?

なんて呑気なことを言っていましたが

 

全然、違ったゲロー

 

アパート内の住民たちでFacebookのコミュニティがあるのですが、

そこでアパート全員、Amazonからの配達を拒否されているという事実が判明凝視

 

住民たちが言うには

アパートのガードマンが非常に厳重なセキュリティを敷いていて

Amazonの配達員とガードマンが喧嘩している場面を何度も見ていたそう。

 

アパートでは荷物をまとめて受付に置いておくと言うのは許されず、

各居室に全部配達されています。

(我がアパートに宅配ボックスなるものはありません)

 

アメリカに住んでいた時は200人くらいが住んでいましたが、

その時は受付の人が全て一階に取りまとめて

各自が取りに行くという形でした。

 

アパートは同じ会社の人しか入居できない

いわば寮のようなもので

身元が確かだし、ずっと監視カメラが回っているので

アメリカと同じような感じでもいいと思うのですが、

それをセキュリティは許しませんよだれ

 

1階にまとめるな

各居室の前に置け

不在だったら電話しろ

 

とセキュリティは主張しているらしくて。

 

いやいや。

 

みんなほとんど不在だし

全員外国人なので英語が堪能じゃない人もいて

居室も100室以上あるのにいちいち電話するなんて無理でしょ驚き

 

おそらくセキュリティのせいでAmazonからは

配達する価値なし

という烙印を押されてしまった真顔

 

住民たちの何人かが

マネージャーになんとかしろ!

と怒りのメールを送ったそうですが、

どうなることやら。