こんにちは。

 

さなぽぽです。

 

皆さん、新年にすることってありますか?

 

我が家は初詣もなし

(だってここはトロント真顔)

雑煮なし

(これは鶏肉を買い忘れた指差し)

 

そんな我が家ですが

一個だけ新年にやることがあります。

 

それはこれ

 

 

 

これは子供達が20歳になった時に渡そうと思った成長のお手紙飛び出すハート

 

12枚のレターが綴ってあって

最終的に一冊まるごと渡せますニコニコ

 

我が家は元旦に2人の息子のためにレターを書いて封緘していました。

 

今年も書こうと取り出すと

最後の封が

2021年

ってなってる。。。

 

 

今、何年!?驚き

 

しかも書き始めたときはクリスマスイブに書くことにしていた模様 笑

 

長男は4歳なので

25%の確率で忘れているということですね。

 

ええ、次男はもうお分かりですね?

50%の確率で忘れている魂が抜ける

 

去年子供がピンポイントでどうだったかなんて

私覚えてないよ!!

 

しかし

これは書かねばならぬネガティブ

 

これは親の使命である無気力

 

でも覚えてない魂が抜ける

私そんなに真面目じゃないのよーーーーーオエー

 

次男は日本で普通の便箋になっているけど、

今アマゾンで調べたら同じものが売っていた。。。

 

買えばよかったゲロー