こんにちは。
さなぽぽです。
先日、子供達のお迎えに行きました。
私は大体3時頃に迎えに行くのですが、
次男の学校は
昼寝後のトイレをしているところに出くわします。
そのまま帰ってくるのですが
長男が学校から帰って
「トイレ〜」
と言ってトイレに駆け込んでいる時に
次男が
「ママ、変〜」
って言ってズボンを押さえていました。
次男はまだトイトレを始めてないので
(おむつ)パンパン?
と聞いたのですが
変〜
とだけいうので
次男のズボンを下ろしました。
すると
次男はおむつを履いて
更におむつを履いていました 笑
おむつの二重履き!!
最初はおむつを替えてくれた時に
古いおむつを外し忘れたのかなと思ったのですが
2枚とも新しかったです。
どうやっておむつにおむつを履かせたのかは
謎ですが
先生、もうすぐホリデーだから!
ゆっくり休んでください
と思わずにいられない出来事でした。
次男の学校は
外遊びを重視する学校なので
朝と夕方は必ず外に出ています。
正直、それを見ている先生めっちゃ大変
こんな↓可愛い飾りを子供と作ってくれたり
私の拙い英語を聞いてくださり、
本当に感謝しかないです。
しかし、先生!
ここだけの話なのですが、
我が家には素敵な飾りを飾るツリーがない!
こんな素敵なオーナメントを作ってくれたのに
余談ですが、
トロントは嵐が来るので長男の学校は休みになり、
私の仕事もお休みになりました。
明日は時間があるので
仕事のことを書けたらいいなと思ってます
トロント在住の皆様は
Stay Safe!