こんにちは。
さなぽぽです。
私はカナダに来てからまだ日が浅いので
正直、物価上昇の影響を受けてると感じた部分はありません。
元々の値段を知らないので、
こんなもんか
という程度でした。
私はカナダに来てから愛用していたものがあります。
それは
ファームボーイのおつとめ品売り場!
ファームボーイはアメリカのWhole Foods Market
日本の成城石井な立ち位置だと
勝手に思ってます 笑
ファームボーイそのものは高いのですが、
品物がいいです。
ただし、我が家の近くのファームボーイに売っている
白菜さんはしなしなしなぁってしてます。
おそらくアジア人の需要がないと思われる
ファームボーイのおつとめ品は安いし、
元々の品物はいいのですぐダメになるということはないです。
こんなに入って3ドル!
もちろんおつとめ品なので、
傷んでいる箇所はあります。
人参の他にトマトやパプリカはよく買うのですが、
微妙に痛んでいるところを隠して
販売しているので、
買ってみないと
腐っているのか
傷がついているのかは不明
でもたくさん入ってるので
一部を捨てても
断然安いです。
私は人参はラーメンの出汁をとるのに使ったりしてます
で、なにが物価上昇の波かというと....
それが本当は2.5ドルだったんです
まぁ、50セント値上がりしても
全然安いのは変わりはないのですが
モヤモヤ
来月50セント値上がりとかしないといいけど。