こんにちは。
さなぽぽです。
少し前に長男の学校の面談がありました。
長男の学校は人数が多いため、クラスに2人の先生がいます![]()
さなぽぽ、長男に関しては気になることがありました。
ずばり
友達がいるのかいないのか
というのも、学校へ行った後に
「今日、なにしたの?」
という問いに対して
「(校庭にある)タイヤの中で寝ていた」
と答える長男
(カバー写真に写っているのが長男ご愛用のタイヤです 笑)
え、やばくない!?![]()
そんな話をさなぽぽ夫に話すと
「まぁ、俺も友達いなかったしね」
と言われ
「確かに、特定の友達っていなかったかも」
とさなぽぽが回答する
コミュニケーション能力0の両親![]()
ということで、面談ではさなぽぽ長男に友達がいるのかどうかを聞きました。
さなぽぽ「さなぽぽ長男に友達いますか?」
先生1「友達いるわよ!ね、長男??」
長男「NO」
私は名前を教えてもらおうとクラス写真を取り出す。
先生1(焦る 笑)「え、ほらこの子は?」
とクラス写真の1人の子を指差す
長男「NO」
先生1「(先生2に向かって)長男って仲良い子って誰だっけ?」
先生2「ねぇ、私のこのクラス写真の顔、やばくない?」
先生1と2、大笑い
おいおい、そこじゃないよ、話題は!![]()
先生1「この子は?ほら、よくブロック遊びしてるじゃない?」
長男「NO」
先生1「あ、この子は?この子と一緒にご飯食べてるでしょ」
と、同じような質問に対し全て「NO」で押し切る長男。
先生が尋問しまくった結果、長男の友達は
(決められた)ランチの席での3人
となりました![]()
いや、いいんだけれども。
こじつけ感がすごい 笑
その後、先生に友達らしき友人の名前を教えてもらったのですが、
困ったことになります。
続きはまた明日![]()