ご無沙汰しています。


引っ越しが今週と迫り、
慌ただしい毎日です。


義父にも家を買ったことをなんとか伝えて、
いつかは戻るからと言う前置きで言ったからか怒ったり何か言うことはなかったみたいだけど、思うところはあったのか。
引渡しが済んで義母が行きたいと言うので行ったら義父は狭いとか、マンションの場所がとか文句ばかり。笑
まあ、クソ頑固親父は放っておいて暮らしていきます真顔


引っ越し準備のためという名目で毎週来てますが、
義父、断りもなく人の家のリビングで横になって寝出すしマジ自由すぎて呆れます(笑)


引渡しから引っ越しまでが慌ただしく進み、
処分品とか、引っ越し業者とか手続きとかとりあえずは進めてます。


息子は2歳になり、鼻水出てても長引くこともなく体も丈夫になったのかなーって思ったら
夏風邪。


コンコン咳してるし、
熱出るし、
月曜日から会社を休み…

本日は会社休めず、母に頼んできたけど、これももう使えない…。

いやマジでそろそろ病児保育利用しないと有給がやばいです。


友達の息子もずっと熱下がらなくて、やっとアデノウイルスだと判明したもののひどくなって肺炎までなってるっぽいし、
周りの友達の息子たち全員やはりいろいろ病気してるらしい。
男の子って本当弱いね…とみんなで話し合ったり。



とにかく、37.7になった時点でダイアップを挿入。
30分以内に下痢とともに出てきたため再度挿入。


息子は痛い痛いと大騒ぎ…
ごめん…


幸いそれ以上上がることはなかったんですが、
お腹痛いって言って下痢してるし、
病院行ったら喉真っ赤で夏風邪と。



本日、わたしも熱性痙攣で座薬はよく入れてたらしいので慣れてる母親に任せるしかなく。
義母は遊ぶ以外は子どもの面倒ちゃんと見れないので…

とりあえず処置してくれたようですが、38.5まで上がってしまったようで心配です…。



早く良くなりますように…



あの痙攣はもう経験したくないので…