いまいちモテたことがなかった私、

 

その上面食いという業を背負って修羅の婚活道…真顔

 

 

思えば幼稚園の時の初恋の相手からして面食っていました

 

まなぶくん…ぱっちりした可愛い目の男の子でした飛び出すハート

 

 

私は奥二重でちっちゃい目なので

 

可愛い系の人や縄文系の目鼻立ちがはっきりした人に

 

すごく惹かれる傾向があります

 

自分にない遺伝子を幼稚園児の頃から欲していたのかな…

 

 

結婚するまで誰とも付き合ったことがないと書きましたが

 

高校生の時告白してOKをもらった男の子はいました

 

自転車に二人乗りして近所のお祭りに行ったりしたけど

 

お互い奥手過ぎてそれきり何も起こらず霧散しました

 

あれは付き合っていたとはとても言えないな…驚き

 

 

幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、

 

社会人になってから好きになった人、全て片思いでした

 

 

面食いの上に極度の恥ずかしがりで

 

基本的に好意に気づかれるのが嫌で

 

友達として付き合いながら

 

バレないようにずっと片思いしていました

 

(高校の時はたまたま運よく告白できてしまったのだ)

 

 

今思うとなんでそんなにびびっていたのか…

 

自分に自信がなかったので好意に気づかれたら

 

この関係が終わってしまうと思っていたんですね…爆笑

 

 

 

社会人になってからは自分に素直になって(肝が座って?)

 

気持ちを伝えることができる相手もいたけれど

 

同じ人に3回位告白したけど

 

友達としてしか見れないと言われ

 

そんなこんなであっという間に30オーバーでした

 

 

 

相談所に登録しても面食いが災いしてなかなか好みの人に

 

出会えず苦戦してしまいました

 

手痛い婚約破棄を経て、一番大事なのは性格…

 

本当に本当にそう…

 

私はアラサーの暮れになるまで

 

ずっと幼い恋愛ごっこしかできていなかったと

 

婚活を通して思い知ったのでした

 

 

私の気持ちを言い出せない、相手の顔色と伺ったり

 

失敗をしたくない性格は、婚活中にもマイナスでした

 

具体的な結婚観についての話をするのが恥ずかしかったです

 

私だけでなく男性の方も恥ずかしがり屋の人が多かったので

 

そういう相手だと本当に話が進まない&進展しない…ネガティブ

 

 

 

 

実は件のもぐらもそのタイプで、

 

私たちはそれも原因で揉めたのです…