開業届出して個人事業主として事業を始めて
さて経理ってどうやるの???
ってなってしまっている方いませんか?
アラフィフからの生き直し
『なりたい自分になる』
『本当の自分流の人生』を
楽しむ人を応援しているKiyoです
望む世界に自分を連れて行ってあげましょう!
そのための一歩を踏み出す
お手伝いをさせていただいています![]()
はじめましての方は
開業届を出す出さないに限らず
何らかの事業を個人で初めてみたものの
経理業務に関してはチンプンカンプン・・・
そんな方に向けて
経理歴20年超のKiyoが
『はじめてさんのための
経理相談室』
を開催します
個人事業開始1年目の方
まずはご自身で経理をやろうとされている方
カウンセラー等セッション業をされている方
経理を始めるにあたり準備するものを知りたい方
経理をやる上で押さえておきたい内容を知りたい方
取引内容に応じた仕訳が知りたい方
そもそも「仕訳」とかよく使われる言葉の意味から知りたい方
事業内容に応じて揃えておきたい管理表等が知りたい方
質問が思い浮かばないけれど、経理業務に対するモヤモヤを解消したい方
個人事業における経理業務の全体像をお伝えします
(20分)
お申込み時に現在のお悩みを伺った上で、
お悩みに沿ってお答えします
(30分)
質疑応答
(10分)
日時
6月29日(月)
21:30~22:30
※終了時間は前後する場合があります
料金 10,000円
【開催方法】
zoom(オンライン)
【募集人数】
5名
【お支払い】
6月23日(火)12時より
募集開始します
カウンセラー等、セッション業の方を
対象としていますが
それ以外を主事業とされる方も
申し込み可能です。
この相談室は経理初心者さんを
対象としております。
2年目以降の方は「中級者向け相談室」を
別途開催しますのでそちらをご利用ください。
〇2時間でがっつり学べる経理グループセミナー(7/11予定)
〇1ヶ月マンツーマン経理立ち上げサポート
もご用意いたします。
事前に詳細が知りたい方は
公式ラインよりお問い合わせください。
税理士ではありませんので
税金に関してのご質問にはお答えできません
経理業務はやり方が分かったら
毎月同じことを繰り返せば良いんです。
始める前は雲を掴むような感じかもしれませんが
全体像を把握して、やり方を覚えてしまえば
後はルーチン化するだけ
そのための初めの一歩を
お手伝いさせていただきます!
@394eadxc





