#PR
どんなことが知れるんだろう?
と、
とにかく全体把握できることに
テンションが上がる私は
数々の講座を受講してきたのですが、
その中でもダントツお薦めしたいのが
可視化の専門家 まりえもんが主宰する
『可視化のプロフェッショナル養成講座
カシカPremium(#カシプレ)』
私がカシプレの前身である
LINEビジュアル特訓コース #ライビジュ
の受講を決めたのは
元々カウンセラーとか、
自分がサービスを提供する人として
起業したいと思って会社を辞めたものの
全然行動ができなくて
友達が秘書を探していたので
「私やるよ」って手を挙げた頃で
自分が何か講座をやるのにも
裏方としてサポートをするのにも
CanvaやLINEが使えた方が
絶対いいだろうって思ったのと
まりえもんが試行錯誤して編み出した
LINEプロモーションの手法を
ショートカットして教えてもらえるなんて
なんてお得!!
と思ったからでした
ライビジュの中で特に惹かれたのが
プロモーションの際に
必要なLINE配信を網羅できるスプレッドシート
説明動画を見ながら、
「プロモーションに必要なことが
これを見れば一枚ででわかる!」
と大興奮
画面見ながら自分で一からスプシを作ってみようかと思っていたら、
テンプレートまで共有されていて
さらに大大興奮
親切すぎる!!
このスプシがあったおかげで、プロモの全体像がわかり、
講座後すぐにプロモーションに入ることができたのでした✨
買っておいて何なんですが
動画教材ってなかなか見ないし
見返すときにあの内容ってどこに入ってたっけ?と
探すのも大変
スプシに限らず、ノンデザイナーが抑えるべきポイントや
Canvaの使い方やLINEの設定にいたるまで
めちゃくちゃ分かりやすくて
ライビジュの内容に感動していた私は
これあとで見返せるように文字起こししておこう!と思い立ち
講座内で出されていた宿題には目もくれず(おいっ)
Facebookグループでも一度もコメントしないまま
文字起こしに夢中に
ただただ自分の趣味としてやっていて
自分だけでひっそり楽しむつもりだったのですが、
今こんなこと(文字起こし)やってて
今度ライビジュ交流会でまりえもんに会えるんだよ
って友達に話したら
それは絶対まりえもんに伝えた方がいい!!
と、友達からの後押しもあり
交流会でまりえもんが横に来てくれた時に
そっと「実はこんなのやってまして・・・」
とドキドキしながら見せたところ
めちゃくちゃ喜んでくれて
2期で教科書として出すのはどうだろうか?
一緒に教科書プロジェクトやりませんか?
とお声がけいただき
プロジェクトに入らせてもらったことがきっかけで
その後サンボーズにも🤩
ライビジュ受講がきっかけで
今や色々な方のプロモーションのサポートに入らせていただいたり
秘書や事務局をさせていただいたり
Canvaを使った資料作成の依頼をいただいたり
バナーや画像作成の基本的なところを教えてもらえるので
自分で作成しなくても
押さえておきたいポイントがわかり
起業家さんとデザイナーさんの
橋渡しをすることも
受講前とは全く違う世界が、私の前に広がっています✨✨
まりえもんが
ライビジュ(現カシプレ)を世に出してくれて
本当に感謝の気持ちでいっぱいです🥰
フルタイムの会社員をしながら
昨年8月に法人を設立
営業ゼロで次々と仕事が舞い込んでくるという
まりえもんが
法人1年目で圧倒的な成果を出した裏側を
明日(7/6)ウェビナーで話してくれるそう✨✨
視聴方法は専用公式LINEからお知らせなので、
ぜひ登録してみてくださいね
━━━━━━━━━━━━
しがない会社員ママが
法人1年目で圧倒的な成果を出した裏側
7月6日(土)朝9:00-
Zoomウェビナーから視聴
━━━━━━━━━━━━
▼視聴方法は専用公式LINEから▼
可視化で夢を叶えるLINE