
こちらのドレセルの店舗へ行きました
ドレスの種類が多すぎて、
選べな〜いと思いながらもピンと来たドレスを3着、試着しました
当時はブログを書き始める予定はなく、
自分の確認用に写真を残しているので
わかりにくい写真ですが、よかったら参考にしてください
【1着目】
シンプルなタイプのドレス。
レースが多く、大人しいけれど可愛らしく
移動しやすいのでロケーションフォトに
良さそうと思い候補として試着しました
ちなみに3万円で購入可能でした。
一生に一度なので、豪華なドレスにしようと
他のドレスも試着してみることにします。
【2着目】
プリンセスラインのチューブトップになっている豪華なウェディングドレスでした。
思い描いていたウェディングだったのですが
二の腕の太さが目立つので候補からは外れました
購入価格は忘れてしまいました。
【3着目】
鎖骨がチラリと見えてステキな
二の腕が隠れるような袖デザインのドレスです
プリンセスのようにフワッと広がり裾が長めのスカート、
レースに高級感があり、くすみのないキレイなホワイトです
ちなみに購入価格は10万円台でした。
※下着が透けて見えてしまっていました。
お見苦しくてすみません。
3着試着をして、3着目をレンタルすることに決定しました
3着目のドレスに似ているデザインの他ドレスも
いいなと思っていたのですが、
そちらのドレスは販売価格が5万円…
レンタル料の6万より購入の方が安いのは
なんだか損してない?と思ってしまい
3着目のドレスに決めました
ドレセルは一回契約すると、
ドレスレンタルの予約日を変更できないので
ロケーションフォトを選んだ立場としては
どうにか当日、雨だけは降らないでくださいと強く祈っていました
ドレセルで、ドレスが決まったので
次は色打掛ですね
今回はここまでです。
読んでくれてありがとうございました