こんばんは。
おめめです。

前回は婚約指輪のエピソードについてお話ししました。



今回は結婚指輪選びについてお話しますニコニコ


結婚指輪のブランドについては

Tiffanyくらいしか知らない私はリサーチから始めましたびっくりマーク


あまりたくさんのお店に行っても

悩みすぎて決められないだろうし…


夫はシンプルな指輪がいいと言っていたので

自分の指輪のためにあまり連れ回すのもかわいそうと思い…


よく行く大きな駅に店舗がある

下の3つのブライダルジュエリー専門店に向かうことにしましたスター





■ミキモト

■フェスタリア

■ダイヤモンドシライシ

※ケイウノも考えていましたが予約できず、

店舗をチラ見しただけでした。





【ミキモト】

正統派の結婚指輪が並んでいました。

私が行った店舗は百貨店の中に入っており、狭めだったので種類は少ないイメージでした。

並んでいた指輪は価格帯も少し高めでした。


もう少しデザインを選べたらな…と思い、

同百貨店内のフェスタリアへ…にっこり



【フェスタリア】

星の王子様とのコラボ商品がたくさんあり、

デザインも豊富だったので店舗でワクワクしました。


メンテナンス等手厚いところもよかったです。

シンプルな指輪ではなく、少しダイヤモンドがキラキラしたデザインを候補として選びましたスター




Wish upon a star®

「星の王子さま」コレクション

やっぱり星の王子さまとのコラボがかわいいなって思ってこちらを候補にしましたラブ






【ダイヤモンドシライシ】

こちらもデザイン豊富で、

大まかなデザインは心の中で決まっていても

最終的な指輪を選びきれなくて悩んでしまいました魂が抜ける


メンテナンスもしっかりしていて、

都心には店舗も多いのでクリーニングに出しやすいニコニコという理由で

ダイヤモンドシライシに決定しましたびっくりマーク



Bouquet(ブーケ)


キラキラ感があり、派手すぎず、

上品なデザインが気に入りこちらにを選びましたニコニコ


夫が選んだ指輪はたまたまこちらとペアの指輪だったので、同じデザインを購入となりましたにっこり

(結婚指輪は各々好きなデザインを選んで、

ペアのデザインでなくても全然OKとのこと)



ちなみに私はゼクシィの指輪選び応援キャンペーンに

事前エントリーして店舗へ向かいましたびっくりマーク


指輪選びレポートを記載して、

6000円の商品券をゲットしました!




こんな感じで、3店舗見に行き結婚指輪を見つけました!


友達は鎌倉で結婚指輪を手作りをしていたので

手作りも思い出になって良いな〜と思いましたにっこり


読んでくれてありがとうございます愛飛び出すハート