長々と旅行記を書いてま~す爆笑

 

世界一美しい図書館を見た後は、旦那をホテルに残して、娘と散策しました。

 

聖ペーター教会

 

 



















 

黄金のパイプオルガンが有名。

 

バロック様式の荘厳な雰囲気の教会で、椅子に座ってゆっくりしてきた。

 

こういう外国の教会って、私にとってすごく落ち着く場所とそうでもないところがあって。

 

インスピレーションみたいなもの。

 

ここはドンピシャでした照れ

 

 

次は、シュテファン大聖堂に行って、北塔に登りました。

 

有料だけどエレベーターがあるから良かった爆  笑

 

旧市街の街並みが見られて楽しかった。

 

 



ここのステンドグラスが綺麗らしいけど


有料で近くに行けずあせる













 

 

ウィーンっ子は常にこんなに歴史のある美しい建物を見ながら生活してるのかと思うと、いいな~と思うし、

 

やっぱり美的感覚とか、思想も違うんだろうなと思ったよ。

 

 写真続き次に載せるね