今日は、スイーツ作りをして楽しんだウインクラブラブ

 

ヴィクトリアンケーキと言って、イギリスのお菓子。

 

ヴィクトリアケーキは、19世紀のイギリスで誕生した

伝統的なスポンジケーキです。

その名は、ヴィクトリア女王に由来しており、彼女のお茶会で

人気を博したことからこの名前がつけられました。

イギリスのアフタヌーンティーには欠かせない存在であり、

シンプルな材料で作られる素朴な味わいが魅力です。

 

(記事お借りしました)

 

スポンジできて




生クリーム泡立てて



塗って



いちごジャムプラス



上に被せて



粉砂糖振った〜

お庭のバラ🌹を飾って



ミントンとT2のティーカップで

イングリッシュティータイム


 

お菓子作りはめっちゃ久しぶり。

 

中学生くらいの時に家を新築した時に、ガスストーブが入り、それからお菓子作りにはまって

 

結構学校休みの時に作ってた。

 

子供が生まれて、小さい時はたまに作ってたんだけど、

 

色々忙しくなってここ10年くらいは作ってなかったと思う。

 

久々に作ったら、めっちゃうまく作れた爆  笑音譜

 

バターたっぷりのスポンジケーキに、イチゴジャムと生クリームをはさんだケーキ。

 

ビクトリア女王が好みそうな上品さ。

 

家族もめっちゃ美味しいと褒めてくれたウインクラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

手作りお菓子はみんなを笑顔にしてくれる。

 

また違うお菓子に挑戦したいな乙女のトキメキ

 

 

そういえば大阪万博イギリス館でアフタヌーンティ事件が起きたねあせる滝汗

 

 

 

 

どうしてこういう事態になったのか。。。

 

イギリス側に悪意があったとは思いたくないけど、もっと慎重に行動すべきだったよね。

 

投稿者さんが声をあげてくれて、改善されて良かったと思う。

 

やっぱりテイクアウトでなければ、紅茶は陶器のカップがいいからねウインクラブラブ

 

息子は本場のアフタヌーンティを楽しんだだろうか?

 

帰国したら聞いてみようっと。