お久しぶりの更新でーす
実は先週末から、ひどい風邪をひいて、ブログ更新できなかった
コンサートやら映画やら、あれだけ出かけてたから、当たり前っちゃ当たり前かな
今は治りかけなので、無理せず書いていきたいと思います。
さて、推しのいろんな活動発表とかもあるし、書きたいことたまってるんだけど今日はこの話題が一番
レコメンを、リアタイせず、YouTubeで聴いてるんだけど。
しのが、バレンタインチョコもらったことない!先生にチクり魔だったって話がめっちゃ可愛くてしょうがない
確かに一橋大学前でインタビューされた時のしのと、今とではビジュのギャップがありすぎなので、信じられる。
これから絶対キャーキャー言われて環境がガラっと変わるから、絶対に調子に乗らずに注意してほしい
しのに対してはいつも母親目線の私。
どなたかの話で、10代~20代はしゅうとファンが多い、30代は将生、母親世代はしのが人気らしいって聞いて、あぁなるほどって思った
キラキラした世界に不慣れすぎてる感じがして、なんかほっとけないのよね
そして、グループの初の冠番組が決まったね
記事を読む限りスノーマンみたいな番組?って思うけど。
ちゃんと1時間(?)見られるか心配
こういうバラエティ、昔は平気だったんだけど、最近ずっと見てるの苦手なのよ。
そしていいか悪いか、じゃなくて、この世界にはケンティは似合わないわ~と思った。
風磨は仲間の中で輝ける存在。
ケンティは一人でも輝ける存在なんだなと。
話し変わるけど、朝ドラのおむすびに出てた、佐野勇斗君が朝イチに出てたの。
明るくて面白くて、でも本当は繊細なところもあるっていうのが分かる、好青年だった
笑いっていろんなタイプがあって。
なんか、彼は爽やかですっきりした笑いで。
あ~私、こういう笑いが好きなんだな、と思った。
しつこいけど、風磨の笑いは世の中の半分の人には誤解される笑いだから、ほんと気を付けてほしい。
体調良くなかったけど、近所の本屋さんに朝行って、anan買ってきた
まだその時はけっこうあったけど、今は売り切れたかな?
ひよこ組と俳優部組のインタビューが読み応えあったよ
前のも含めて全部は読みきれてないから、ゆっくり読もうと思いま~す。
そうそう、アリーナツアー決まったね早
テラ原が、出られない日があるって知って、なに~
始めてのツアーなのに出ないなんてけしからん!って思ったけど、FC動画の理由説明を聞いたら、納得したよ。
こういうところは本当にうまい風磨
とにかく、1公演は行けるように、娘と頑張りま~す