まず通されたところでお茶を飲むだけかと思ったら、そこは待合室で
次に大きなお座敷に通され、正座
うわ~本格的!
って思ったけど、着物を着ている方々が優しくおもてなししてくださるので、楽しめました
確か大樋焼というお茶椀
茶室の説明なども、飲んでる間にしてくれて、最後に障子を開けてくれたら、ガラスがなく、すぐに外だったので、驚きました
障子一枚であんなにあったかいんだな~
素敵なお茶室で
あますところなく写真を撮って、楽しかった
まず通されたところでお茶を飲むだけかと思ったら、そこは待合室で
次に大きなお座敷に通され、正座
うわ~本格的!
って思ったけど、着物を着ている方々が優しくおもてなししてくださるので、楽しめました
確か大樋焼というお茶椀
茶室の説明なども、飲んでる間にしてくれて、最後に障子を開けてくれたら、ガラスがなく、すぐに外だったので、驚きました
障子一枚であんなにあったかいんだな~
素敵なお茶室で
あますところなく写真を撮って、楽しかった