今日は忙しい一日だった
ケンティのぶらり途中下車の旅を録画予約して
10時からネトフリでタイレスオーディション見て
13時15分からFCサイトでご挨拶見て
明日のセキスイハイムアリーナ仙台コンの準備した
オーデション、ファンが観覧してたね。
私、応募したようなしないような
最近忙しくて忘れた
そして、課題曲Rock this Partyも良かったけど、RUNが感動だった
厳しいオーディションを最後までやり遂げられた者だけが歌える権利がある、と言っても過言じゃない素晴らしさだった。
8人の中でもはや誰が選ばれてもおかしくなかったけど、決定したね。
橋本君
寺西君
猪俣君
篠塚君
原君
私の予想では、猪俣君じゃなくて、ロイ君だった。
ロイ君はビジュアル、ダンス、歌と完璧で、品があるし、しっかりしたこと話すので、好きだったけど
timeleszの3人が自分たちで選んだメンバーだから、これから一緒に頑張っていって欲しいな。
でも、まったくSexyzoneの時とはカラーが変わったね。
だって合計8人だもんね。
Snowmanみたい。。。
x見ると、もう新たにFC入った人もいるみたいだし、ドームでもコンサートチケット取りづらくなるかな
単純に人数増やせばそれだけ増えるもんね。
あと、とうとうサブスク解禁!
嬉しい~
そして
その後で見たご挨拶。
楽しそうで良かったんだけど。
ふたつだけ言いたい。
私には風磨が悪ノリしすぎて、原ちゃんをイジりすぎに見える。
始めての8人の場で盛り上げなきゃと、テンパってたのかもしれないけど、原ちゃんだけいないもののように扱って笑いを取るのはもういいよ。
原ちゃん、挨拶もきちんとできなかったよね。
以前もマリウスを特典動画とかで執拗にイジったりして見てて私は不愉快だった。
男子校のノリもたまにはいいけど、風磨は度がすぎる時があるんだよなぁ。
私は風磨は頭もいいし、統率力もあるしっかり者だと思ってるんだけど、やり過ぎには気を付けてね。
聡ちゃんもその様子見てちょっとハラハラしてるように見えたし。
あと、品性だけは保って欲しい。
最近録画した動画の整理してたら、ケンティ、風磨、勝利、マリウスの4人で音楽番組で歌ってる麒麟の子を観たの。
美しいし、かっこいいし、気高かった。。。
アイドルとしての品位を自分たちでよく考えて、守るようにしてほしいな。
おせっかいはここまで
これからどんなグループに成長していってくれるか、楽しみです