昨日は金曜日で、タイプロの日
毎週楽しみに見てます。
昨日は聡ちゃんチームの日。
【𝘁𝗶𝗺𝗲𝗹𝗲𝘀𝘇 𝗽𝗿𝗼𝗷𝗲𝗰𝘁 -𝗔𝗨𝗗𝗜𝗧𝗜𝗢𝗡-】
— timelesz project (@timelesz_proj) January 24, 2025
𝖾𝗉𝗂𝗌𝗈𝖽𝖾 𝟣𝟥 責任 -𝖯𝖺𝗋𝗍𝟥-
ご視聴ありがとうございました!
松島チームの本番パフォーマンス、いかがでしたでしょうか?
🏷️ #ネトフリでタイプロ をつけて感想を教えてください📮💌
/
次回は来週‼️
💁… pic.twitter.com/i0kKHhY62G
私、オーディション番組ってNiziuのを途中からしか見たことなくて。
いつもこんな感じなの?と思ってるんだけど。
選ぶ側が、誰とは言わないけど結構厳しく怒ったり叱ったり、呆れたりしてるよね。
新グループのメンバーを選ぶ、じゃなくて、仲間探しだからちょっと他のとはやり方が違うのかと思ったり。
その中で、今回は聡ちゃんが、「僕は楽しくやりたい」と言ってたのが救いだった。
SWEETって曲は明るく楽しく歌う曲なんだけど、なかなか難しくて。。。
びっくりしたよ
私は今までこういう曲は、カッコいい曲よりも簡単だろうと思ってた。
ただ楽しくやればいいのかと。
でも、本人たちが心から楽しいと思ってやらないとダメだし、やらされてる感が出てはダメ。
色々な人の色々なアドバイスを聞いているうちに、私も頭が混乱してきた
高校生のノア君も環境の違いもあり、大変だったみたい、だって17歳だもの。
どうすればいいかわからない。
そう言って涙するノア君に、寺西君が言葉をかけるんだけど、もう感動
寺西君、その人柄に惚れた
本当に的確で、思いやりのある良い言葉をかけるのよ。
他のメンバーも優しい目でノア君のこと見てて。
それでふっきれたノア君。
グループのまとまりも良くなって、最終審査は素晴らしかった
NOSUKEさんもニコニコしてたから。
聡ちゃんも、グループのために心を砕いて、アドバイスしたり励ましたり。
聡ちゃん、大人になったね~
本当に見てて感動した
来週は一推しの篠塚君が出るんだけど、予告で雲行き怪しくて
大丈夫かな。。。