このお正月、家族で温泉施設に行って、私は初めて岩盤浴に入りました(入るというのか?)
いくつかの部屋に分かれてて、効能がそれぞれ違います。
じんわり温かい岩の上で癒されてきたんだけど、必ず大きいいびきをかくおじさんが1部屋に1人はいて(笑)
あ~世の中のお父さんは疲れてるんだな~としみじみ思いました。
結果、女性専用ルームはレモングラスの香りがして、静かで一番良かったよ
さて本題、真田広之さんがプロデュース・主演した「SHOGUN 将軍」
テレビドラマ部門の作品賞をはじめ主演男優・女優賞などあわせて4つの賞を受賞しました。
スピーチが素晴らしくて

まさにケンティが、未来のアカデミー賞を獲るために頑張っているので、そういった若者にエールを送ってくれたように感じました。
浅野さんも、ユーモアがある素敵なスピーチで、現地の人に絶賛されたらしいよ。
将軍は、セリフの7割が日本語で、欧米人に字幕で映画を見ると理解が深まるという認識を与えたらしい。
真田広之さんって本当にすごい人だったんだなと改めて思います。
日本の映画、俳優が世界に通用するということを先駆けて見せてくれたんだもの。
最初にやる人はとても大変なんだと思う。
ディズニー+はユノのドラマもやってるので、ぜひ見たいんだけど、これ以上はサブスクを増やせない
huluもそろそろ退会しなきゃ。