今日なんかはまだ暑いけど、だんだん秋らしくなってきましたねウインク

昨日、旦那と前から約束してた彼岸花を見に行ってきました。

ここは彼岸花の名所で、満開の時期はものすごく混雑します。

なので、ピーク時に行ったのは初めてかな?

今年は酷暑で開花が例年よりも遅くなったみたい。

 

運動がてら、電車と歩きで行ったんだけど、見事に太ももが筋肉痛になりました滝汗

仕事辞めてから足が弱くなったな~

でもいい運動になりました音譜

 

見事な群生地~

綺麗だったな~ラブ

 

 











外国人もけっこういたよ。

みんな思い思いに花を眺めたり、写真撮ったり、まったり過ごしてました。

お祭りもやってて、地元牧場のジェラートとか、焼き栗とか、冷たいお茶の販売とか、木工とか、いろんなお店がありました。

ちょっとお腹を満たしてから、近くの古民家見学に行きました。

こういうの、旦那が大好物なんですニコニコ

 









すごいお屋敷で、見ごたえがありました。

話変わるけど、最近旦那と一緒にNHKドラマを見るのが流行ってて、母の待つ里というドラマも見てて(放送終了)

 

 

 

これが心温まるすっごいいい話だった照れ

浅田次郎原作なんだけど、旦那が何年か前に買ってて、同時進行で読んだら、ちょっと話は違う点もあるけど、お母さん役の宮本信子さんがイメージそのもののおっかさんで、ものすごく良かったですドキドキ

他の役者さん達も素敵だった。

 

このドラマ見てて、こういう田舎家いいな~と思ってたので、見学して楽しかった。

 

 ムーミン電車



 

帰りは所沢の方まで行って、駅に出来た商業施設のエミテラスというところに行って、お昼ご飯食べた~ウインク

出来たばっかりなので、フードコートがものっスゴイ混んでて、1000席あるのにいっぱいで、人酔いしたチーン

秩父のわらじカツ食べました~

最後はちょっと胃もたれしたけど、美味しかったよウインク

 



 

その後、屋上行ってみたりして、帰りに地ビールバルで一杯ひっかけてから帰りました。

 

 






素敵なまな板購入



焼き栗



小旅行気分の充実した一日でした照れ