喉がかわいたので、お茶しようとカフェへ
マルンというお店。
フランスでお菓子作りの修行をした方のお店です。
ビールも飲めるようですが、今日はお茶で。
テラス席もあって、涼しければ気持ちよさそうです。
私はダージリンとキウイタルトバニラアイス添えを。
私はタルトはあんまり。。。なので普段頼まないんですが、ピンときて頼んだら。
優しいお味で、すごく美味しかったです
赤いバラがあったので、パチリ。
店内も生花の可愛いアレンジで飾られてました。
私、結構そういうところをチェックするので、大満足のお店でした。
その後、近くなので、東慶寺にも立ち寄りました。
こちらは縁切り寺としても有名らしいです。
旦那と「行くと縁起が悪いかね?」なんて話してたんですが。
たまたま居合わせた女性2人組に写真撮影を頼まれて、こちらも撮ってもらい

縁切りどころか、良いご縁のお寺でした

中ではインドの貧しい女性たちのためのイベントなど行われており、雰囲気の良い、優しいお寺だと感じられてすごく良かったです。
お寺の中の写真撮影はNGだったのも、逆にゆっくり見学できて良かったです。
チャイの素を購入してきました。
インドの方がスパイスを調合したそうです。
(ブラックペッパー、ドライジンジャー、カルダモン、シナモン、クローブ、ナツメグ)
今日飲んでみましたが、スパイシーで美味しかったです

鎌倉は素敵なところだとは思っていましたが、今回は本当に楽しんできました。
そして、やっぱり鎌倉のお寺は歴史の重みが感じられ、素晴らしいです。
また紅葉の季節に行きたいと思います。
いただいた御朱印