昨日ChapterⅡ東京ドームコンサートに行ってきました
いつもどおり時系列でレポしまっす
まずは午前中に、友人の新築祝いに仲間4人で訪問するという用事が入ってしまったため、めちゃ忙しいスケジュールでした
でも、喜んでくれたので良かったな
贈ったのがこのオブジェで私がチョイスしました。
鳥が好きな友人なので、とっても喜んでくれました。
デンマークのカイボイスンというカトラリーブランドの物です。
もともとは、子供用のおもちゃとして作られましたが、オブジェにしてもとっても素敵。
北欧風のインテリアのオタクなので、とっても似合って良かったです。
そして私だけ早々に退散して、娘と東京ドームに向かいました
まずは腹ごしらえ。
イタリアンで。
食べかけ〜
あわただしく、美味しくいただきました(笑)
トイレを済ませてドームに着いたのが、17:30頃。
23ゲートから入場。
ジャニーズはゲート関係ないよ、と聞いてたけど、がっつり23のあたりだったよ
えーと、下手側、バクステ寄り、ちょうど記者席の下あたり、1階30列目付近。
アリーナでは結構良席に恵まれていたため、娘はがっかり。
「ママの実力はこんなもんだよ、ごめんね(笑)」と。
でもね、もうちょっと下方だったら良かったけど、全体はよく見えるし、バクステ来たら肉眼で体は大きくばっちり見える。
表情は無理だけど、双眼鏡使えばばっちりだったよ
外周には通路もあるしね。
そして、ちょうど私たちの列の一番下の席に、舘様と重岡と藤原丈一郎が来てた。
その隣にもジュニアとかいたんじゃないかな?
なので、背中を拝んできたよ
重岡の背中が意外と大きくて頼もしかったのに驚いた
みんないじられて、面白かったあ。
記者席には大入り満員のたくさんの記者が来てたよ。
今朝、たくさんのネット記事が出てたから、みんな一斉に書いたんだろうね。
さすがこういうところはSTARTO、力があるなと思った。
さて、始まる前に大きい掛け声が聞こえて、開演。
セトリはこれ。
01.人生遊戯
02.Try This One More Time
03.麒麟の子
04.Freak Your Body
05.BUMP
06. RIGHT NEXT TO YOU
07.君にHITOMEBORE
08.スキすぎて
09.My World
10.Rosso
11.THE FINEST
12.EXTACY LOVE
13. LET’S MUSIC
14.再会の合図
15.ぎゅっと
16.せめて夢の中でだけは君を抱きしめて眠りたい
17.Cream
18.雨に唄えば
19. Turbulence
20. 本音と建前
21. Purple Rain
22. Forever Gold
23. SZメドレー
1.恋が始まるよー!
2.Ladyダイヤモンド
3.ぶつかっちゃうよ
4.ダンケ・シェーン
5.男 never give up
6.Money Money
7.ゼンゼンカンケイナイ
8.バィバィDoバィ ~See you again~
9.ワィワィHaワィ
10.Witu you
24. Forever Gold
25. Sexy Zone
26. timeless
~アンコール~
27. Sexy Summerに雪が降る
28. King&Queen&Joker
29. RUN
ステージセットは、今までと似た感じ。
華やかな街。
リフターが消防自動車並みの長さで4か所あったね。
あとは花火が凝ってた。
ライトの使い方も良かったけど、バクステで歌うたびにレーザーが直撃したり、光やスモークが過剰だったなと思う時もあった。
だけど、テンション上がるステージ構成だったよ。
唯一ちょっと。。。って思ったのが、アリーナしか勝たんってところ。
ただでさえメイン、センター、バック、外周とステージがわんさかあって、リフター4か所(リフターはスタンドの人も見られるけど)あるのに、アリーナの間にミニトロッコ通す必要ある?
だったら、大きいトロッコ1回だけじゃなくて、2回まわしてほしい。
差別感あり。
ここは改善してほしいな。
あとね、全体的にもう若い子ばっかなんだけど、地方公演の時は純朴そうなかわいらしい女子が多かったと思ったけど、昨日はギャル風な気の強そうな女子が多く感じた
コスプレもすごいのいたね~
下着サンタみたいなの。
セクラバはおとなしいかわいい系が多いのかと思ってたからちょっとびっくりした。
ケンティは終始美しかったな~
サラ金髪で、若く見えた。
音は結構場所的に良く聞こえたけど、ケンティの歌声がマイク通すとなんか高くて、違う人の声みたいに聞こえた時があった?
でも、ほとんど音程はずさずに上手だったよ。
やっぱりケンティの声好きだな~
風磨は、途中から赤い服とエスキモー人の帽子とサングラスつけてて、顔が見えなかった
でもかっこよかったよ。
今回はファンサもらえなかったな~
聡ちゃんは、この子、いつの間にこんなにダンス上手になったんだろう?って思った
小さいから目立たないけど、バネがあって、しなやかで、力強い。
K-POPで通用するレベルだと思う。
ケンティのダンスも雰囲気ダンスで好きだけどね~
勝利はね、のどの調子悪かったのかな?
歌の出だしがいつも残念な感じだったな。
でも、可愛いから許す。
いつも可愛いから許される、得な人だな~
長くなったので、また書きます。