ちなみに私のスマホはdocomoで、娘は違うとこ。
あとで調べたらdocomoはセキスイハイムアリーナに弱いらしいね。
今度新しくするときはdocomoやめようかな。
早速入場口に向かうと、入り口近くで困ってるおばさま方を見かけたりしました。
スタッフが対応してたようなので通り過ぎましたが。
発券して2人でまずはがっかりしました。
前2回が神席だったものでね。
スタンドサイド後方、列で言うと、真ん中くらいのところ。
スタトロ通路まで前5mってとこかな。
スタトロファンサはまず無理でしょ!ってところ。
だけど、セキスイハイムはめっちゃ狭いし、メイン、センター、バクステと見えるは見えた(笑)
実は今回も渾身のウチワ作っていったんですよ!(笑)
でも見てくれるかな~?
前回のユノウチワ見本で
うしろは100均のシール(笑)
さて、セトリはこれです。
見たくない人は注意。
- BUMP
- Freak Your Body
- 極東ダンス
- NOT FOUND
- Take a new Step
- Make You Mine
- せめて夢の中でだけは君を抱きしめて眠りたい
- 雨に唄えば
- My World
- Trust me Trust you
- 再会の合図
- ぎゅっと
- 長電話
- 泡
- Cream
- Turbulence
- ROSSO
- Purple Rain
- 本音と建前
- Try THis One More Time
- ROCK THA TOWN
- High!! High!! People
- Sad World
アンコール
Naturally
melody
Stolen Heart
ChapterⅡは聞きこんでいったけど、曲と題名は一致せず(笑)
ソロが入ってるCDを買わなかったので、ケンティのROSSOとかすごく楽しみでした。
開演と同時に、サラサラケンティーだったのが素敵で
衣装もポケモンみたいで良かった(笑)
最初の3曲で盛り上がったよね。
極東ダンスはバクステだったっけ?
バクステもこっちを見て歌うから、どこにいても全部見えるじゃ~ん!
双眼鏡で見たら表情までバッチリ。
前回は2回とも前半分アリーナだったので、センステ、バクステいったらお尻向きだったのよ。
考えてみたら今回は全体が良く見えるねと。
結果オーライでした
カッコいい曲は当たり前にカッコイイんだけど。
ガンバレルーヤとのワチャワチャがすごく面白くて
娘と2人でゲラゲラ笑い。
そこからのMake You Mineの女装が、娘が「あの髪型って何て言うんだっけ?」と(笑)
あれは多分めちゃめちゃ毛量多いソバージュですよね?
すごく面白いんだけど、ケンティが可愛くって
去年よりも可愛く進化してた気がした。
聡ちゃんソロがカッコ良くって。
あんなにダンスじょうずだったっけ?
ダンス上手な人ってグループだと周りに合わせるから、ソロになると雰囲気変わる人多いんだよね(ユノとか)
もういい大人なんだから、こういうギャップのある曲をソロではガンガン歌って欲しい。
風磨のソロも良かったな~ガナリ声ラップ。
どんどんやって欲しい。
勝利も可愛らしくてよし。
ケンティがバクステから出て来て、花道が水たまりみたいな光と音の演出があるんだけど、あれは誰が考えたのかな?
すごく素敵だった。
曲の前にインターバルみたいなのがあるのが、なんかおしゃれだなと。
そして、ROSSOは、ダンス見るのと歌聞くのと両方いっぺんにはできず、今回はダンスだけたんのう。
片方だけ手袋してたよね?
あれを歯で食いちぎりながら脱ぐのがSEXY
ケンティ担にはあれは最高なんですが、娘は困ってました(笑)
あと、今回ケンティのMCがいちいち歯の浮くようなこと言ってて、娘が「キザよの~」と言ってました(笑)
思うに、ケンティ暑すぎて頭が回らなかったんじゃないだろうか?
一番暑がりなのに、ハイネックの衣装とか多かったもんね、ビニール素材とか。
あれは暑いわ、もっと涼しいのにしてあげて。
そして、本音と建前、めっちゃ素敵だった。
ケンティが3,2,1,「Sexy」って言うところ、椎名林檎さんがケンティにSexyってどうしても言わせたかったんだろうなと(笑)
機械音の歌は好きじゃないんだけど、この世界観はいいかな。
そして私の好きな曲、トランスフォーマー、Try THis One More Timeは最高に良かった!
あのラップも間違えないで歌ってこなれたもんだった。
途中アリトロが回って来たけど、顔はかろうじて見えるくらいだった。
聡ちゃんと勝利は小さいから記憶にないわ。
ケンティはやっぱりイケメンだったな~
ライブ編、今日で書ききれるかなと思ったけど、眠くなったのでここまでにします。
また明日~
(③に続く)