お久しぶりです!
毎日暑いですな~
どこかで地球沸騰時代!という見出しを見て日々その通りだな~と思っております。
地球の未来はあるのかどうか?今ここで世界中が考えなきゃいけない問題だと思いますが。
さてSZライブ7/29夜公演に参戦して、昨日仙台から帰って参りました![]()
いや~暑かった
仙台も関東と変わりなく暑かった、と思う(笑)
無事に行って帰って来られて本当に良かった![]()
今回は簡単なレポしようかと思ったけど、やっぱり詳しく書こうかなと思います。
29日の昼前に新幹線はやぶさで出発。
私がチケット予約した時はがら空きだったけど、結構満席だった気がします。
車内にはセクラバがちらほらと。。。
びゅーんとひとっとびで仙台に着きました。
仙台駅着いたら若くて可愛いセクラバで溢れてた(笑)
ホテルに荷物を預けて、牛タンを食べに行きました。
ホテルの近くの利休は閉店中だったので、別のお店へ。
SZメンバーのゆかりの利休があるけど、ちょっと前に予約しようと思ったらもう一杯で。
セクラバさん達すごいよね![]()
牛タン定食は美味しかったのだけど、カウンターの焼いてるところの目の前だったので、暑くて暑くて![]()
![]()
ずっとハンディファン回しっぱなし
いつもなら生ビール必須なんだけど、とてもじゃないけど無理。
食べたら早々に退散。
近くのプロントで涼をとりました。
軽く熱中症になってたよ、多分。
その後シャトルバスの時間まで、パルコで時間つぶししてから、コンビニで冷凍のアクエリアスと麦茶を購入。
しまった!凍ったの1本とすぐに飲めるの1本だった!
と後悔したけど、その心配は杞憂に。
だってすぐ溶けちゃったんだもん(笑)
バスには10分くらいですぐ乗れて、45分くらいで会場に到着。
シャトルバスのチケット事前購入は初めてしたんだけど、ぴあのアプリ入れたり、ちょっとめんどくさかった![]()
でも一回やっておくと便利かもね。
会場に着いたらすぐにトイレに並び、準備万端。
さて入場しようとしたら、ここでトラブル発生!
私のスマホがつながらず、同行者チェックが出来ない事態に。
娘のチケットで、チケット表示はできるんだけど、当日チェックができないのよ![]()
何度やっても、場所を変えてもつながらず。
こんなの初めて、東方神起の時はつながったよ~
娘もあれこれやってくれたけど、埒があかないので、入り口近くのインフォメーションのテント下の若いお嬢さん2人に尋ねたの。
「あ~皆さんつながらないっておっしゃってるんですよね、あそこのテニスコートのあたりが比較的電波が良いようですよ。」
と他人事![]()
ひどいのね~この子たちなんの役にもた立ちやしないと思いつつ、どうしようと思ったら、娘が結局究極の案を考えてやってくれたらつながりました~![]()
娘よ、ありがとう、私一人だったらどうにもならなかったよ。
と同時に、事前行動必須、反省しかり。
どうにかこうにか入場したら、スタンドのなんともビミョーな席でした(笑)
(②に続く)

