また大分間があいちゃってごめんね~
レポの続き書きます。
仙台2日間はチケットが先着順でもなかなか売り切れなかったみたいね。
一瞬行こうかと思っちゃった
仙台会場結構好きなのよ
確かに時間はかかるけど、シャトルバスが絶対あるし、食べ物は美味しいし。
けど明日は息子の入社式だし、気分が落ち着かないのでやめました。
お金もかかるし。。。SZコンの分も取っとかなきゃ
さて、またセトリ上げま~す
- MAHOROBA
- Sweat
- Special One
- The Reflex
- 信じるまま
- I Think U know
- Believe In U
- Storm chaser
- Lile Snow-White
- Thank U(ユンホ)
- Fever(チャンミン)
- Rat Tat Tat
- Good Days
- STILL
- Epitaph
- PARALLEL PARALLEL
- No Sympathy
- Bolero
- Rising Sun
- CLAP!
- UTSUROI
- High time
- ウィーアー!
- Somebody To Love
- With Love
もう時間が経っているので、記憶が定かではないのだけど。
信じるままの時かな~?
チャミが最後にチュッってするところがあって。
私は曲の最後の決め顔は、カメラさんが抜くことが多いので、スクリーンを見るようにしてるんだけど、チャミが2本指の第二関節まですごい音立ててペロんとしゃぶってた。。。
顔がまたすごくて。。。(笑)
ものすごくツボって、大笑いしちゃいました
おこちゃまには毒です(笑)
ちなみに2日目の方がもっとすごかったよ
I Think U knowはTONEコンの時にやってたけど、なんかポールみたいのに登っていたよな~と思って
だけど、今回はガッツリダンスに代わってて、なんかすごいカッコよかった
この前半の盛り上がりがいいのよね~
Lile Snow-Whiteは最初の歌詞がユノへのレスポンスで物議を醸しだしているみたいだけど、そんなに深く考えなくて言ってもいいんじゃないかな~と思ったよ。
でも怖いから言わなかったけどね。
私はユノもチャミも大好きだけど、今も一部のペンがツイッターやブログで争っているんだって?
見た事ないので知らなかった~
2人は何とも思ってないんだから、そんなこともうやめようよ
今度はレスポンスしようかな。
横から見てたから、鏡の裏の二人が見えて、面白かったよ。
Thank Uはね、好きじゃないので、ipodで流れてくると、次の曲に飛ばしてたの(笑)
なんか曲もダサイし、PVのあの怖い人達の世界観が苦手で。
ところがところが、なんということでしょう
まず出てきたユノのなんとカッコイイこと
赤っぽい衣装だったと思う(紫?)けどすごく似合ってて。
ダンサーを後ろに従えて踊るユノのカッコよさ。
また、ダンスがカッコよくて、PVとはまったく違う世界観。
最後にユノが落ちていくのも、初めて見てえっ?って驚いた。
大嫌いな曲が、大好きな曲になっちゃったこのマジック
本当にユノはすごいな~と思ったし、ダンサー含めたプロデュースがすごいと思ったよ。
Feverは逆に、VCRがチャミがバレエダンサーになってるというナゾの設定。
これは合わないな~と思った。
でも、その後のパフォーマンスは、迫力があって良かったよ。
ラッタッタでは、トロッコ発動したよね?
前を通過した時はすごく近くてすごかった~!
変わらずお肌がピカピカツヤツヤで、カッコよいしかない
少し右側で停車したので、長い間堪能。
あれ、アリーナだったらほんともっと近くて良いね。
Epitaph
PARALLEL PARALLEL
No Sympathy
この曲順もいいね。
これはセンステでやったかな?
私、No Sympathyが凄く好きで。
ダンスも良かった。
何の曲か忘れたんだけど、女性ダンサーさんが狭い舞台の上で転んだ時があって、心配しちゃった。
でもすごいプロ根性で、すぐに立ち上がると、自分の持ち場に戻ってたのですごいと思った
演出はとても素晴らしいんだけど、動くステージが狭いのに、ダンサーさんの数が多くて、落っこちないかヒヤヒヤして見てた。
演出はサムさん?
もう少し安全を考えるべきだよ。
ライサンの時も、ステージ一番後ろのダンサーさんは本当に広さに余裕がなくて、その場で足踏みしてる感じだったし、ヒヤヒヤよ。
なんでこんなに私が心配してるかというと、ジャニーズの何年も前のカウコンで、マリウスが舞台から落っこちたことがあったんだよね。
動画でそれ見て、肝を冷やした。
幸い無傷だったから良かったけど、そうじゃなかったら。。。
なので、安全第一にしてほしい。
ボレロは、二人ともパワー全開で歌ってて、気持ちよさそうだったな。
だけど、サンドーム福井は音が良いと聞いてたんだけど、あんまり良くなくて。。。
座席が前方横だったからか?
スピーカーが左横で近すぎたからか?
とにかく2人の声量は、ドームクラスだな、と改めて感じた。
チャミが2段階UPで高音出してたのはすごかった~
その後のライサンは盛り上がりまくり
何年経ってもこれは名曲だわ~
二人がジャンプする時、直に見るか、スクリーンを見るか、いつも迷う。
そして、いつも花火が爆発するので、光と煙でよく見えないという。。。
アンコールは明日ね~